第26回日本聾啞史研究大会in滋賀 開催ご案内
2025年2月8日(土) 午前10時~午後4時30分
ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター 207会議室(JR膳所駅から徒歩約12分)
10:00~10:10
開会
10:10~11:00
講演「ろうあ運動史(滋賀の場合)ー昭和45年の近畿ろうあ青年大会を中心にー」
木戸 宇猪郎氏(元 滋賀県ろうあ協会 会長)
11:10~12:00
講演「ろう教育史(滋賀の場合)ー『盲学校及び聾唖学校令』施行から『滋賀県立聾話学校』設立へー」
辻 久孝(日本聾啞史研究会 事務局長)
12:00~13:00
(昼休憩)
13:00~15:20
研究発表
15:30~16:30
定期総会
16:30~16:35
閉会
(研究発表の件数等により時間を変更することもあります)
参加費:研究会会員 2,500円、一般参加者 3,500円
(研究会会員は、2024年10月1日~12月31日までに2024-2025年度会費を納めることを条件)
昼弁当:1,000円(お茶付き)
(昼弁当を希望されない方々は、持込がOKですが、食事を済ましたら各自でゴミをお持ち帰りください)
お申込み〆切日:2024年12月31日まで(原則として当日参加は認めません)
参加費等振込日:2025年1月10日まで(時間厳守)
★ 納入方法 下記の口座へお振込みください。振込手数料は自己負担
★ 振込口座 《郵便振替》[口座名義]日本聾啞史研究会[記号番号]00850-8-12305
・必ず申込本人の名義で大会参加費をご送金ください。
・振込後のキャンセルは払い戻しできない場合がありますので、ご注意ください。
・請求書・領収書は原則として発行しません。
・当日会場受付では参加費のお支払い(現金)はお受けいたしません。 必ず郵便振替でお願いします。
★ 宿泊について 当会では宿泊の手配をいたしません。
【日本聾啞史研究大会参加申込方法】
・PDF版またはWord版をダウンロードしていただき、必要事項に記入のうえ、FAXか弊会メールアドレスでご送信ください。
・オンラインお申し込みもできます。⇒こちらへ
令和6年(2024年)11月21日 改訂