研究発表募集


聾啞史に関する研究を募集する。

手話による発表で質疑応答を含め 20 分程度の予定。発表時間は演題の本数により増減する。

※プログラムの関係上、発表は5名までとする。

(1) 申込み方法

詳細はこちらへ(10月1日より受付開始)

(2) ご注意

・研究発表者は、日本聾啞史研究会会員であることとし、2025-2026年度会員会費を納めることを条件とする(連名発表者は会員でなくてもよい)。

・非会員の方が発表を希望される場合には、大会前に入会手続きをお願いする。

予稿は4頁までとする。予稿のテンプレートは「『聾啞史会報』投稿記事の原稿執筆ガイドライン」に準ずるものですから、ご利用ください。詳細はこちらへ

・予稿は word版と pdf版の両方を添付してください。予稿の提出がない発表申込は受理できない。

(3) 研究発表受付期間:2025年10月1日~11月20日 23時59分まで。

・締め切り後、運営委員会で選考を行い、発表の可否を通知する。

・『聾啞史会報』第81号(研究発表予稿特集)に掲載し発表する。