『聾史会報』第34号 ➡ ダウンロード
第34号(2011年10月1日発行)
中根清隆.(2011).巻頭言/江戸東京博物館への期待.聾史会報,34.1. ➡ ダウンロード
運営委員会.(2011).東京大会をみんなで盛り上げよう.聾史会報,34.2. ➡ ダウンロード
運営委員会.(2011).大会報告書第9集 滋賀大会12月17日に発行.聾史会報,34.2. ➡ ダウンロード
運営委員会.(2011).お知らせ『季刊みみ』秋季号に当学会と各大会報告書の紹介.聾史会報,34.2. ➡ ダウンロード
鈴村博司.(2011).愛知聾史倶楽部/創立10周年記念講演会にて.聾史会報,34.3-4. ➡ ダウンロード
山田幸夫.(2011).兵庫聾史同好会の紹介.聾史会報,34.5. ➡ ダウンロード
渡辺徳浩・西岡正人.(2011).聾(つんぼ)なおし地蔵.聾史会報,34.6-7. ➡ ダウンロード
渡辺徳浩・(2011).上野八重の墓と長崎県立聾唖学校跡を訪ねる.聾史会報,34.7-8. ➡ ダウンロード
松延秀一.(2011).ベル来日をめぐる若干の情報.聾史会報,34.9-10. ➡ ダウンロード
松延秀一.(2011).奥保鞏元帥と宇垣一成陸相筆談の一事例.聾史会報,34.10. ➡ ダウンロード
内田博幸.(2011).「日本画家:富岡鉄斎」胸像を発見して.聾史会報,34.10-11. ➡ ダウンロード
内田博幸.(2011).故横尾義智氏を偲ぶ会・焼肉会を開催して.聾史会報,34.11. ➡ ダウンロード
読売新聞.(2011).サイト切り抜き ヘレン・ケラー初来日時の肉声発見…アリガトウ.聾史会報.34,11. ➡ ダウンロード