『聾史会報』第56号 ➡ ダウンロード
第56号(2019年5月15日発行)
〈報告〉内田 博幸.(2018).ろう学校時代の思い出.聾史会報,56.1. ➡ ダウンロード
〈報告〉奥原 幸芳・内田 博幸.(2018).松本城.聾史会報,56.2. ➡ ダウンロード
〈書評〉吹野 昌幸.(2018).『石川進の生涯』栃木市都賀手話サークル「スマイル」編.聾史会報,56.3. ➡ ダウンロード
〈書評〉辻 久孝.(2018).『日本障害児教育史[戦前編]』中村満紀男[編著].聾史会報,56.4-5. ➡ ダウンロード
〈報告〉運営委員会.(2018).2017-2018 年度 第2回対面運営委員会 議事録.聾史会報,56.6. ➡ ダウンロード
〈史料〉高橋 和夫.(2018).『近世障害者関係資料集成』の聾唖事象.聾史会報,56.7-10. ➡ ダウンロード
〈研究〉末森 明夫.(2018).『医心方』における聾啞語彙.聾史会報,56.11-20. ➡ ダウンロード
〈報告〉聾史 花子・唖史 太郎.(2018).『聾史会報』 投稿記事の原稿執筆ガイドライン 原稿の体裁について.聾史会報,56.21-23. ➡ ダウンロード
〈報告〉事務局.(2018).事務局報告.聾史会報,56.24. ➡ ダウンロード