『聾史会報』第57号 ➡ ダウンロード


第57号(2018年9月15日発行)

 

〈報告〉内田 博幸.(2018).記念碑.聾史会報,57.1. ➡ ダウンロード

〈報告〉中根 伸一.(2018).八雲聾唖学院創設者・辻本繁氏の記念碑.聾史会報,57.2. ➡ ダウンロード

〈報告〉奥原 幸芳・内田 博幸.(2018).大阪城.聾史会報,57.3. ➡ ダウンロード

〈研究〉内田 博幸.(2018).馬淵曜先生と横須賀ろう学校.聾史会報,57.4. ➡ ダウンロード

〈報告〉渡辺 徳浩.(2018).二体の大阪聾口話学校初代校長加藤亨胸像.聾史会報,57.5. ➡ ダウンロード

〈報告〉渡辺 徳浩.(2018).読売新聞「神宮競技 聾啞選手が初めて登場」.聾史会報,57.6. ➡ ダウンロード

〈研究〉末森 明夫.(2018).印欧諸語言語系統樹における聾唖語彙の布置.聾史会報,57.7-10. ➡ ダウンロード

〈書評〉渡辺 徳浩.(2018).薩摩藩の山本勘助こと伊地知正治 鹿児島市教育委員会「鹿児島市内の史跡めぐりガイドブック 人物編」.聾史会報,57.11.

    ➡ ダウンロード

〈書評〉辻 久孝.(2018).『近代滋賀の教育人物史』滋賀県教育史研究会編.聾史会報,57.12. ➡ ダウンロード

〈報告〉山本 光矩.(2018).「大原省三生誕100周年記念絵画展」開催 能代市に要望.聾史会報,57.13. ➡ ダウンロード

〈報告〉運営委員会.(2018).2017-2018年度 第3回対面運営委員会.聾史会報,57.14. ➡ ダウンロード

〈報告〉運営委員会.(2018).2018-2019年度 第1回対面運営委員会等.聾史会報,57.15. ➡ ダウンロード

〈報告〉事務局.(2018).事務局報告.聾史会報,57.16. ➡ ダウンロード