『聾史会報』第62号 ➡ ダウンロード


第62号(2020年2月10日発行)

 

〈報告〉内田 博幸.(2020).会長のあいさつ.聾史会報,62.1. ➡ ダウンロード

〈報告〉運営委員会.(2020).国際シンポジウム(2019年度⽇韓⽂化交流基⾦助成事業).聾史会報,62.2. ➡ ダウンロード

〈報告〉運営委員会.(2020).第22回日本聾史研究大会in岡山.聾史会報,62.3-5. ➡ ダウンロード

〈報告〉渡辺 徳浩.(2020).昭和初期、第3回全国聾唖陸上競技大会の生野中学校グラウンドは今は? .聾史会報,62.6-7. ➡ ダウンロード

〈研究〉高橋 和夫.(2020).写真と聾唖表象をめぐる関係性.聾史会報,62.8-14. ➡ ダウンロード

〈研究〉末森 明夫.(2020).『世界転覆奇談』 に見られる聾唖表象.聾史会報,62.15-18. ➡ ダウンロード

〈研究〉末森 明夫.(2020).琉球絵師・自了は聾唖者ではない.聾史会報,62.19-23. ➡ ダウンロード

〈研究〉末森 明夫.(2020).チーグー王.聾史会報,62.24-27. ➡ ダウンロード

〈書評〉末森 明夫.(2020).『ゲンセンカン主人』における唖表象.聾史会報,62.28-29. ➡ ダウンロード

〈書評〉末森 明夫.(2020).泉鏡花の短編にみられる不具表象 躄盲唖表象の収斂および放散.聾史会報,62.30. ➡ ダウンロード